この記事では、こんな質問に答えます。

ダイエット中、おやつは極力低カロリーな物やダイエットをサポートしてくれるような物にしたいですよね。
今回はダイエット時でも安心して食べられる低カロリーな飴や「痩せる」をサポートしてくれる飴について紹介していきます。
- ダイエットに私がおすすめする一押し飴【2選】
- 低カロリーでも美味しい飴【4選】
- おなかの調子を整えてダイエット効果のある飴【4選】
の順番で紹介していきます。

もくじ
ダイエット中に一押しな飴【おすすめ・人気】
ダイエット中に特におすすめな2つの飴を紹介します。
これを食べれば、ダイエットを強力にサポートしてくれますよ。
驚異の0カロリー『ラカント』
- カロリー:0kcal
商品説明↓
ありそうでなかった?日本初のカロリーゼロの飴。砂糖を使うことなく、”高純度 羅漢果エキス”の上質な甘味と”食物繊維”を配合することで、さわやかな甘さに仕上げました。ラカントご愛用者の声から生まれたヘルシーなダイエット飴。カロリーをひかえたいけれど、甘いものが食べたい!というダイエット時にはもちろん、個包装していますので、ウォーキングやスポーツ時、旅行やレジャーのおともにもおすすめです。
https://www.lakanto.jp/products/lakanto-ame/
ダイエット飴と言えばラカント!というほど今人気です。

砂糖を使用していませんが、かなり甘いです。

砂糖を使用していないので、虫歯になりにくいというのも特徴です。
子供にも食べさせたい飴ですね。
糖質制限中です。どの味もおいしく食べられています。甘さもしつこくなく、後味もさっぱりしてどことなく清涼感を感じます。飴一つの大きさが小さいのであっという間に一粒を食べ終えてしまいます。
Amazonレビュー
他レビューでは甘みが足りないと言われていますがしっかりと甘みは感じます。いろいろな味が入っててとてもお得です。そして0カロリー
Amazonレビュー
満足ダイエットキャンディー
- 胃で膨らむ
- 1粒(4g)当たりのカロリー:11kcal
- 難消化性デキストリン:食後血糖値を抑える・整腸作用
商品説明↓
おいしい発泡感、さらにUP!
人気の味わいでリニューアル!ちょっと小腹が空いた時にぴったりのダイエットサポートキャンデー。 水分を含むと100倍膨らむコンニャクマンナン配合のサクサク発泡クランチを人気のフルーツキャンデーで包みました。爽やかな甘さの「グレープソーダ」と甘酸っぱい「レモンソーダ」の2味アソート。
http://www.sakumaseika.com/products/detail/post_4.html

胃で膨らむ秘密は、コンニャクマンナンが配合されているためです。
コンニャクマンナンは、水分を含むと100倍に膨らみます。
胃が膨らむことで満腹中枢を刺激できるため、満腹感を得ることができ、食べすぎ防止や小腹対策に有効です。
糖類0なので、普通の飴玉に比べてカロリーが30%もカットされています。
更に、難消化性デキストリンを配合しています。
難消化性デキストリンは、
- 食後血糖値を抑える→インスリンを抑える(インスリン:脂肪を蓄える作用)
- 整腸作用→便秘解消(ポッコリお腹の解消)
という働きがあるので、ダイエットに有効です。
仕事中におなかが鳴るので購入。中身が少ないのでまとめ買いでぜんぜんOKです。味は2種類、シュワシュワしていてすぐ割れるので私は噛んで食べてしまいます。サクマなのでいちごミルクを連想してしまいますが、あのジャリジャリ感よりもっとジャリっとしてるので苦手な人は最後まで舐めるのが良いと思います。具体的にはおなかが鳴って空腹を感じて1粒食べて30分は過ごせる感じです。職場の人に配っても好評です。
Amazonレビュー
味も美味しいですが確かに空腹時に食べると空腹感が軽減されます
Amazonレビュー
ダイエット中のお供として購入。お昼前や夕方の会議前に食べるとお腹が鳴りません。非常に助かっています。ただのキャンディなのに、お腹が満たされるのは不思議な感覚です。美味しいので食べ過ぎちゃうのが難点。
Amazonレビュー
美味しい低カロリーな飴【人気】
低カロリーで美味しい飴を集めました。
どれも人気高い飴ですよ。
小梅
- 1粒:10kcal
商品説明↓
発売45周年を迎える、ロングセラーブランドの小梅ちゃん。甘ずっぱい恋ずっぱい小粒の梅味キャンディは、まるで小梅ちゃんの恋心のように次第にうつりかわる3つの甘ずっぱさが、ひと粒で楽しめます。梅ペーストを梅味キャンディで包み、梅パウダーをかけた、こだわりのおいしさです。大玉も2粒入っています。南高梅の味わいがぎゅっとつまった1974年の発売時から変わらないピュアな美味しさのキャンディをお試しください。
https://www.lotte.co.jp/products/brand/koume/
小梅は40年以上続く超ロングセラーです。
その変わらない味にはファンが多くいます。

昔(30年くらい前)食べた記憶通りの味でした!変わってなくて嬉しいです。
Amazonレビュー
スウィートマービーフルーツミックスキャンディ
- 1粒:6kcal
商品紹介↓
砂糖不使用! 植物生まれの自然な甘み!
Amazon
マービーは40年以上、低カロリー甘味料を中心とした食品ブランドとして愛され続けます。
・低カロリー、低GIで血糖値への影響が少ないキャンディで糖尿病の方も安心して食べられます。
・還元麦芽糖水飴(マービー甘味料)を使ったまろやかな甘みです。
・コク、うまみ成分を配合し、飽きのこない深い味わいに仕上げまし た。
・製法にもこだわり、非常にまろやかな舌触りです。
・いろいろな味が楽しめる「フルーツミックス」、酸味がおいしい「ブルーベリー」、苦みのある深い味わい「珈琲」、セイロンティーでリラックス「紅茶」、のどにやさしい「プロポリス」
糖尿病患者さんの食事療法をサポートする目的で誕生したマービーは、低GIで血糖値の影響が少ない飴なのでダイエットにも嬉しい飴です。
糖尿病の家族のために購入。自分用にはラカントのゼロカロリー飴を食べますが(ダイエット用に)独特の清涼感で好き嫌いが分かれるかと。こちらは普通のキャンディーとなんら変わらない後味なので人に勧めるならこちらです。
Amazonレビュー
何度も購入。これを知ってから他の飴を食べてない。マスカット味だけのスゥイートマービーを売ってほしい。
Amazonレビュー
ノンシュガー果実のど飴
- 1粒:9.3kcal
商品説明↓
幅広い世代のお客様からご支持頂いている、定番フルーツのど飴。カラダにうれしいノンシュガーで、カロリー44%オフ。人気フルーツ4フレーバーのアソートキャディです。
Amazon
4つのフレーバーを楽しめるのど飴です。
フレーバーは季節によって変わるので、そこも楽しいですね。
この喉飴は、喉のイガイガや咳にも大変効果があることでも有名です。
乾燥する季節にも購入してみてはいかがですか?
下手な咳止めよりも効果あり?!ノーシュガーなのも◎ 多少お高めですが、まとめて購入すればお安くなるし
Amazonレビュー
友人にプレゼントをしました。咳が止まらないみたいで。すごく喜んでくれました。これを舐めながらだと、咳が出ないそうです。
Amazonレビュー
VC3000のど飴 マスカット
- 1粒:9kcal
商品説明↓
人気の「VC-3000のど飴」にマスカット味が登場。
Amazon
ノンシュガーなのでカロリーが気になる方にもうれしいヘルシータイプ。 食べやすい個包装タイプです。
1袋に3000mgのビタミンC(レモン果汁150個分)と、ビタミンB1・B2が配合されたノンシュガーのど飴(のどあめ)です。
マスカット味の甘酸っぱい味わいが楽しめます。
天童よしみさんのCMでお馴染みののど飴です。
マスカット味が登場したのをご存じですか?
レモン、ピンクグレープフルーツも美味しいですが、マスカット味は更に美味しいです。
マスカット味は店頭であまり見かけないので、ネットで購入すると確実ですよ。
飴でお腹の調子を整えてダイエット
整腸効果のある飴を紹介します。
お腹の調子を整えることで、便秘を解消でき、ポッコリお腹の解消や太りにくい体質になれます。
お腹の調子が良くなる=ダイエット
食物繊維豊富飴
商品説明↓
1袋に約レタス7個分の食物繊維を入れたシュガーレスでカロリー35%カットのフルーツキャンディ。独自の製法で仕上げた舌ざわりなめらかのぶどう味・レモン味・みかん味の3つの味がアソートされています。1日に必要な食物繊維は平均約21gが目安量と言われています。なかなか摂取しずらい不足しがちな食物繊維の補給に
Amazon
食物繊維は、便秘に効果絶大です。
- 水溶性食物繊維は、便を柔らかくする作用
- 不溶性食物繊維は、便を大きくし、大きくなった便が腸を刺激し活動的にする作用
があるためです。
この飴は、1袋当たりレタス7個分の食物繊維があるので、不足しがちな食物繊維を効率よく摂取することができます。
カロリーもシュガーレスなので、35%カットしているので嬉しい点ですね。
乳酸菌が1000億個入ったキャンディー
- 1粒:15kcal
商品説明↓
おいしさのヒミツはグルジアヨーグルト発酵液。
https://www.meito-sangyo.co.jp/products/candy/20180305075937.html
長寿の国グルジア(ジョージア)で親しまれているヨーグルト由来の乳酸菌を使用した発酵液です。
乳酸菌も便秘解消に効果絶大です。
乳酸菌は、腸内の環境を弱酸性にしてくれます。
腸は弱酸性が大好きなので、乳酸菌によって弱酸性になると腸の動きが活性化されます。
腸の伸び縮みが活発になるので、便通がよくなり便秘解消に期待できると言うことですね。
この飴には、乳酸菌が1個当たり56億個も含まれているのでおすすめです。

すっぱい元気クエン酸
- 1粒:17kcal
商品説明↓
疲れた→なめる→元気!すっぱい元気で負けない1粒!
http://www.sakumaseika.com/products/detail/citric_acid_rn2.html
1袋にクエン酸3500mg配合!クエン酸キャンデーが、すっぱさ伝わる新しいパッケージとともに、フレッシュ感たっぷりの「早摘みレモン味&ソーダ味」にリニューアル!暑い季節やランニングなど運動時のサポートに!飴の内側にはすっぱいクエン酸パウダーがたっぷり刺激的!
運動後の疲労回復効果があることで知られているクエン酸ですが、実は整腸作用もあります。
1粒にクエン酸が200mgも含まれているので、整腸作用、疲労回復と効果を得られます。
但し、少しカロリーが高いので食べ過ぎに注意です!

ノンシュガースーパーメントールのど飴(ミント)
- 1粒:9.7kcal
商品説明↓
強力メントールにより、のどはなを貫く爽快感が実感できるのど飴です。キシリトール・ミントポリフェノール・ハーブエキス配合。すっきりおいしい糖類0。
https://www.kanro.co.jp/product/detail/id=459
ミントにも整腸作用があります。
ミントには、胃腸の状態を改善する効果があるためです。
この飴は、ノンシュガーなのでカロリーも少なくダイエットに嬉しい飴です。
おわりに
以上ダイエット時におすすめな飴の紹介でした。
気になった飴はありましたか?
悩んでいましたら、「ラカント飴」か「満腹ダイエットキャンディ」をおすすめします。
この2つは、ダイエット飴の2トップと言っても良いくらいダイエットに効果的ですよ。
飴は、ダイエットに効果的な食べ方があります。
詳しくは『ノンシュガー飴でも太る!ダイエットに効果的な食べ方を紹介!』をご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/