[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_CAT透明-e1578139735803.png” name=”ふぐちゃん” type=”l icon_red”]炭酸水にダイエット効果や便秘解消効果があるって聞いたけど本当なの?[/voice]
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_BOY透明-e1578139702379.png” name=”ユキフル” type=”l icon_blue”]こんにちは、ユキフルです。[/voice]
結論から言いますと、炭酸水にはダイエット効果、便秘解消効果があります。
しかも、ダイエット効果だけでなく健康面や美容にも嬉しい効果があるんですよ。
ですが、飲み過ぎには注意が必要です。(後述します。)
今回は、無糖の炭酸水のメリットとデメリットを紹介し、美味しい飲み方についても紹介していきますね。
炭酸水には6つのメリットがある【ダイエット、食欲アップ、便秘解消、疲労回復、美肌効果、頭皮(髪の健康)】
無糖の炭酸水には6つのメリットがあります。
メリットは以下になります。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
- ダイエット効果
- 食欲アップ
- 便秘解消
- 疲労回復
- 美肌効果
- 頭皮(髪)の健康[/box]
それぞれ解説しますね。
ダイエット効果
炭酸水を食前に飲むことによって、満腹感を得ることができるのでダイエット効果があります。
炭酸水を飲んだら、お腹が張って満腹感を感じた経験がある人は多いかと思います。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]満腹感に関わる満腹中枢は、胃が膨らむことで刺激できます。
そのため、炭酸水のガスの影響で胃が膨らむことで満腹中枢を刺激でき、満腹感を得ることがでるということですね。[/box]
炭酸水を飲んだら満腹感を感じていたのは、炭酸ガスで胃が膨れることで満腹中枢を刺激していたためなんです。
炭酸のダイエット効果は、この満腹感を利用します。
食前に炭酸水を300ml以上飲むことで、満腹感を得ることができるので食べる量が減らせます。
その結果、食べ過ぎ防止になり、摂取カロリーは減るのでダイエット効果があるという訳ですね。
食欲アップ効果(夏バテ防止)
炭酸水には食欲アップ効果があるので、夏の暑い時に食欲がなくなる夏バテに効果的です。
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_CAT透明-e1578139735803.png” name=”ふぐちゃん” type=”l icon_red”]えっ!?でもさっき満腹感を得られるって言ったよね?食欲アップって逆だけど。[/voice]
実は満腹感が得られるのは300mlを飲んだ場合で、食前に100ml飲めば逆に食欲が増進します!
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
なぜ食欲がアップするのかと言いますと、炭酸水で胃が刺激され胃が活動的になるためです。
[/box]
炭酸水は、飲む量によって食欲をコントロールできる素晴らしい飲み物なんですよ。
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_BOY透明-e1578139702379.png” name=”ユキフル” type=”l icon_blue”]今年の夏に夏バテになってしまったら、定番のうなぎもいいですが、値段が安い炭酸水もおすすめですよ。[/voice]
便秘解消効果
炭酸水を飲むことで、腸の動きが良くなるので便秘解消の効果があります。
多くの女性を苦しめる便秘ですが、炭酸水を飲むことで便秘を解消できます。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]炭酸水は胃を刺激すると言いましたが、胃だけでなく腸も刺激します。
刺激された腸は、腸の動き(伸び縮み)が活発になり、排便を促す効果があります。
さらに、炭酸水で水分を摂ることができるため便が柔らかくなり排便しやすくなる効果もあります。[/box]
腸の動きを良くし、便を柔らかくする効果があるので、便秘に効果的なんです。
⇩天然水の炭酸水(マグネシウム含有)
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_BOY透明-e1578139702379.png” name=”ユキフル” type=”l icon_blue”]天然水の炭酸水は、更に便秘解消効果に期待できます。
天然水にはマグネシウムが含まれているためです。
マグネシウムは水分を集める性質があるので、便を柔らかくしてくれますよ。[/voice]
[box class=”_box” title=”余談”]
便の8割は水分で出来ています。
水分摂取が減ると便が硬くなり排便が困難になるので、こまめに水分を摂ることで便を柔らかくすることで便秘解消につながります。
1日に摂る水分量:1.5ℓ以上[/box]
疲労回復効果
炭酸水を飲むことで、疲労性物質を中和できるので疲労回復効果があります。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
疲労性物質が溜まってくると体が酸性になり疲労感が出ます。
しかし、炭酸水に含まれる重炭酸イオンが疲労性物質を中和してくれるので疲労感を打ち消してくれます。
さらに、炭酸水を飲むことで血管が拡張するので血流量がアップし、疲労性物質を代謝できます。
そのため、炭酸水を飲むことで疲労回復効果があります。[/box]
力仕事をしている人や部活をしている学生など体力的に疲れる人は、炭酸水を飲むことで疲労回復効果があるので翌日にくる疲れを軽減できますよ。
美肌効果
炭酸水には、肌のターンオーバーが改善するため美肌効果もあります。
肌のターンオーバーが乱れる原因に血行不良があります。
血行不良によって細胞に栄養や酸素が行き届かないと、細胞の元気がなくなるためですね。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]前述したように炭酸水には血流がアップするので、肌に充分に栄養と酸素を届けることができため肌のターンオーバーが改善されされます。
そのため、新しい細胞がドンドンできるので細胞が若返りハリとツヤのある肌になれます。[/box]
注意点としては、砂糖が含まれる炭酸水の飲み過ぎは逆効果です。
糖質を取り過ぎると、糖化が起き逆に老化を早めてしまうためです。
糖化については、『飴を食べ過ぎると老化を早める!下痢や舌が痛くなる原因にも』をご覧ください。
頭皮・髪の健康にも
炭酸水の使い方は飲むだけではありません!
頭に使うことで様々な効果を得られますよ。
ちなみに、『炭酸水を頭にかけたら頭皮が荒れそう』と思うかもしれませんが、炭酸水は頭皮と同じ弱酸性なので安心してください。
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_BOY透明-e1578139702379.png” name=”ユキフル” type=”l icon_blue”]私の通う美容院で美容師から教えてもらった炭酸水の効果とケア方法を紹介します。[/voice]
効果①頭皮の汚れが落ちる
炭酸水の生じた小さな泡が、頭皮と汚れの間に入り込み汚れを浮かして落とします。
しかも、弱酸性なので油汚れに強いため、頭皮の皮脂を洗い流すのに効果的です。
頭皮の汚れが落ちると、痒みや臭いの予防ができますよ。
効果②頭皮の血流が良くなる
炭酸水を頭皮に使うと、頭皮の毛細血管を拡張させる効果があるため、頭皮の血流が良くなります。
頭皮の血流が良くなると、栄養素が髪に伝わりやすいため、抜け毛や薄毛の予防に期待でき、髪のキューティクルの引き締め効果もあります。
キューティクルが引き締まることで以下の効果があります。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
- 引っかかりにくくなる(絡みにくくなる)
- パサつきが改善し、ツヤが出る
- 枝毛や切れ毛が無くなる[/box]
炭酸水の頭皮への使用法
[box class=”green_box” title=”炭酸水の頭皮への使用法”]
- 炭酸水をたっぷり頭皮、髪にかける
- 頭皮マッサージする(1分~2分)
- そのままいつも通りシャンプーをする
- しっかり洗い流す[/box]
炭酸シャンプーの作り方
用意する物:普段使っているシャンプー、炭酸水、500mlのペットボトル
[box class=”green_box” title=”炭酸シャンプー作り方”]
- 500mlペットボトルの1/10炭酸水を入れる
- そのペットボトルにシャンプーを2プッシュほど入れる
- フタをしてよく振る
- 炭酸シャンプーの出来上がり![/box]
使い方は、いつも通りのシャンプーの仕方で大丈夫です。
これらの炭酸水の活用法は、行きつけの美容院で聞いた方法ですので確かですよ。
炭酸のシュワシュワが爽快ですよ~。
[kanren postid=”4890″]
炭酸水のデメリット2つ(胃腸を刺激、天然炭酸水の飲み過ぎに注意)
炭酸水には、デメリットが2つあります。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
- 胃腸を刺激
- 天然水の炭酸水には塩分が含まれる[/box]
それぞれ解説しますね。
胃腸を刺激してしまう(下痢・腹痛)
胃を刺激してしまうので、胃腸の調子が良くない人は避けた方が無難です。
下痢や腹痛になる可能性があるためです。
また以下の人は、症状を悪化させてしまう恐れがあるので炭酸水は適しません。
[box class=”pink_box” =”ここにタイトル”]
- 逆流性食道炎
- 胃潰瘍
- 過敏性腸症候群[/box]
天然水の炭酸水には塩分が含まれる
天然水の炭酸水には2種類あり、天然で湧き出ている状態から炭酸が入っているもの(ペリエなど)、もうひとつは炭酸が入っていない天然水に後から炭酸を入れたもの(スパークリングなど)があります。
天然水の炭酸水の飲み過ぎに注意が必要です。
理由は、ナトリウム(塩分)が含まれているためです。
例えば、『サントリー天然水南アルプススパークリング』にはナトリウムが100ml中0.4mgから1.0mg含まれています。
[box class=”yellow_box” title=”塩分の求め方”]
ナトリウム(mg)×2.54=塩分(mg)[/box]
上記にナトリウム値を当てはめると、
0.4mg~1.0mg×2.54=1.016mg~2.54mg(100ml中の塩分濃度)。
500ml飲むと、5mgから13mgも塩分を摂ってしまうことになります。
塩分を摂り過ぎると、様々な病気に起因してくるので、塩分摂取量に気を付けて飲むことが大切になります。
[voice icon=”https://fugufuku.com/wp-content/uploads/2020/01/20191207OK_BOY透明-e1578139702379.png” name=”ユキフル” type=”l icon_blue”]塩分が気になる人は、純粋に炭酸水を加えた炭酸水(ウィルキンソンなど)を飲むと安心ですよ。[/voice]
※厚生労働省は、1日の塩分摂取量を男性9g未満、女性7.5g未満、高血圧治療の人6.0g未満を推奨しています。(単位が違うので注意!)
炭酸水の飲み方いろいろ♪
無糖の炭酸水のおすすめの飲み方を紹介します。
レモン炭酸
スッキリ美味しいレモン炭酸!
レモンがあれば簡単に作れますよ!
材料:レモン、炭酸水
[box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- レモン汁を小さじ2杯グラスに入れる
- 炭酸水を注ぐ
- 出来上がり[/box]
更にレモンを薄くスライスしたものをグラスに入れると、オシャレになりますよ!
オレンジと柚子はちみつのソーダ。:ஐ♡
美肌成分のビタミンCたっぷりオレンジと、ダイエット効果が高いと言われるハチミツで出来た『オレンジと柚子はちみつのソーダ』でライバルに差をつけよう!
[box class=”yellow_box” title=”材料”]
- オレンジ 1個
- 炭酸水 200cc
- 柚子はちみつorはちみつ 大さじ1[/box]
詳しいレシピはこちら↓
オレンジと柚子はちみつのソーダ。:ஐ♡ by ミニィ♡リンゴ酢とゆずのソーダ
リンゴ酢には、肥満予防効果や整腸作用があると言われています。
リンゴ酢のすっぱさと炭酸が絶妙にマッチしていてやみつきになりますよ!
[box class=”yellow_box” title=”材料”]
- リンゴ酢 大さじ1
- ゆず茶 (市販品又は手作り)大さじ1
- 炭酸水 200cc
[/box]
詳しいレシピはこちら↓
リンゴ酢とゆずのソーダ by あすあきままん自宅で炭酸水を作ろう!
毎日炭酸水を取り入れたいと思っている人は、炭酸水メーカーをおすすめします。
理由は以下です。
[box class=”blue_box” =”ここにタイトル”]
- 経済的に良い
- ペットボトルのゴミが出ない[/box]
値段は約3割くらいお得になりますよ。
[box class=”yellow_box” title=”作り方は簡単”]
- 水道水を専用ボトルに注ぐ
- ソーダーメーカーに専用ボトルをセット
- ガスを注入
- 出来上がり![/box]
炭酸水のメリット・デメリットまとめ
炭酸水は、ダイエット、健康、美容と多くのメリットがあります。
なので、ついつい飲み過ぎてしまいそうですが、胃腸の負担にもなりますし、ミネラルを含んだ天然水には塩分も含まれるので飲み過ぎに注意して下さい。
[box class=”blue_box” title=”炭酸水メリット・デメリットまとめ”]
<メリット>
- ダイエット効果
- 食欲アップ効果
- 便秘解消効果
- 疲労回復
- 美肌効果
- 頭皮(髪)の健康
<デメリット>
- 胃腸を刺激(腹痛・下痢)
- 天然水の炭酸水には塩分が含まれている
[box class=”glay_box” title=”合わせて読みたい”]