MENU
カテゴリー
≫ダイエット本を探すならAmazon(クリック)

【レッドブル】太るの?カロリーは?シュガーフリーなら大丈夫?

レッドブルを飲むと 太る?

勉強で徹夜をするためにレッドブルを飲んでいるんだけど、もしかして太る?
シュガーフリーなら大丈夫かな~?

こんな疑問を解決します。

本記事の内容
  • レッドブルを飲んだら太るのか(レッドブルのカロリーと糖質)
  • 寝る前に飲むと太りやすいのか
  • レッドブルシュガーフリーは太らないのか
ユキフル

こんにちは、ダイエットプロフェッショナルアドバイザーのユキフルです。

絶妙な甘さ、そしてパンチの効いた炭酸がマッチして美味しいレッドブル。

2020年の売り上げ本数は約80億本とトップクラスの売り上げを誇ります。

眠気覚ましのために夜に飲んでいる人も多いのではないでしょうか?

でも、甘いのでカロリーが気になりますよね。

そこで本記事では、レッドブルを飲むと太るのか、シュガーフリーなら大丈夫なのかについて紹介します。

この記事を書いた人
  • ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの資格取得
  • 臨床検査技師
ユキフルです。
目次

レッドブルを飲んだら太るの?

レッドブル4種類を注いだ画像

レッドブルを飲んだら太るのでしょうか?

結論は、『飲み過ぎたら太る』です。

レッドブルにもカロリーがあり、あの甘さから想像がつくように糖質も多いからですね。

人が太る上でカロリーと糖質は重要なポイントです。

カロリーを摂取しすぎると消費しきれないエネルギーは脂肪として蓄積されますし、糖質が多いと血糖値が急上昇するのでインスリンの分泌量が上がり太りやすくなってしまうからですね。

インスリンは脂肪合成を高め、脂肪分解を抑制する作用を持っています。したがって、組織で脂肪が蓄積されやすくなります。

引用元:大塚製薬

レッドブルのカロリーについて

では、レッドブルにはどのくらいのカロリーと糖質があるのか見ていきましょう!

レッドブルのカロリーを以下にまとめました。

レッドブル容量カロリー
185ml85.1kcal
250ml115kcal
330ml151.8kcal
355ml163.3kcal
レッドブル100ml当たりのカロリー46kcal

一番小さい185mlの缶で85.1kcalです。

人の1日の必要な摂取カロリーの平均は2000kcalなので、レッドブル185mlを飲んだら必要摂取カロリーのおよそ1/20を摂ることになります。

ちなみに、1日の必要摂取カロリーですが人それぞれ違います。

自分の1日の必要摂取カロリーの目安を知りたい方は『【1日の摂取カロリー年齢別一覧】ダイエット時のカロリーの計算方法も紹介!』の記事をご覧ください。

自分の1日の必要摂取カロリーの目安を知っていれば、体重維持の目印になりますし、太るまたは痩せるための摂取カロリーがわかりますよ。

レッドブルのカロリーを多いか少ないか判断するのは人それぞれですが、いずれにせよレッドブルのカロリーは無視できるものではないので飲み過ぎると太るということは頭に入れておきましょう。

ちなみに、これが185mlレッドブルの大きさです。

レッドブル大きさ

あっという間に飲めるので、飲み過ぎ注意です(笑)

たしかに、このカロリーをどう捉えるかは人それぞれだね。
でも他の飲み物と比べたらどうなの?

ユキフル

それでは他の飲み物のカロリーと比較してみましょう。

以下は代表的な飲み物の100ml当たりのカロリーです。

飲み物カロリー比較
飲み物の種類100ml当たりのカロリー
レッドブル46kcal
コーラ46kcal
牛乳67kcal
オレンジジュース41kcal
ビール40kcal
緑茶2kcal
コーヒー(ブラック)4kcal

緑茶やコーヒーと比べるとレッドブルはカロリーが高いですが、その他の飲み物と比べるとほとんど変わりません。

つまり、レッドブルは特別太りやすい飲み物ではないということですね。

レッドブルの糖質について

レッドブルは炭酸と甘さがマッチして美味しいですよね。

では、どのくらいの糖質が含まれているのか。

答えは、100ml当たり10.8gです。

と言ってもあまりピンと来ませんよね。

糖質が多いことで有名なコーラとほとんど一緒の量というとわかりやすいと思います。

これならもっとわかりやすいかもしれません。

糖質の量を角砂糖で換算してみます。

一番小さい容量のレッドブル185mlで糖質19.98gです。

角砂糖の糖質は、1個あたり4gに相当するので

レッドブル185mlには、およそ角砂糖が5個も含まれていることになるのです。

角砂糖

レッドブルには糖質が結構含まれていることがおわかり頂けたかと思います。

糖質の量が多いと、血糖値が急上昇し、インスリンの分泌量が多くなるので太りやすくなります。

寝る前に飲むとより太りやすい

勉強などの眠気対策でレッドブルを飲む人は多いかと思います。

眠気を覚ます理由は、レッドブルに含まれるカフェインに覚醒作用があるためですね。

ユキフル

僕は夜中にサッカーの試合がある時は眠気を覚ますためにレッドブルを飲んでいます。
夜中の1時でも2時でも平気です(笑)

しかし、夜間は昼に比べて太りやすいということは頭に入れておきましょう。

理由は、夜遅くになると

  1. 肝臓がエネルギー吸収に努めるため胃や腸の栄養吸収率が上がる
  2. 体脂肪の増加指令を担っているBMAL1というタンパク質が増える
  3. 食べ物を消化吸収する際の消費カロリーが減る

からです。

特に夜の10時以降は脂肪が付きやすいので気をつけてくださいね。

とはいえ、勉強の眠気覚ましのために夜にレッドブルを飲みたいという人もいると思います。

対策としては、

  • 夜7時にレッドブルを飲んでおく
  • レッドブルシュガーフリーを飲む
  • カフェイン配合のシュガーレスガムを噛む

です。

まず、夜7時までにレッドブル飲むこと。

カフェインによる眠気覚まし効果に期待できる持続時間は5時間から7時間と言われています。

つまり、夜7時にレッドブルを飲んでおくことで夜中の1時くらいまで眠気覚ましの効果に期待できるということですね。

夜7時はまだそれほど太りやすくなる時間帯ではないので、この時間に前もって飲んでおくことで眠気覚まし効果に期待でき、さらに太るリスクも減少します。

また、レッドブルシュガーフリーを飲むというのも有効です。

レッドブルシュガーフリーは、カロリーと糖質が共にゼロなので太りにくいからですね。

ただし、シュガーフリーは習慣的に飲むことはおすすめしません。※後述します。

100mlあたりカロリー糖質カフェイン
レッドブル46kcal10.8g43.2mg
シュガーフリー0kcal0g43.2mg

レッドブル以外の物に頼るのもありですね。

例えば、『クロレッツXPシャープミント』はカフェインを含んでいるので眠気覚ましに期待できます。

コスパがよく、カロリーも低いのでおすすめですよ。

シュガーフリーを習慣的に飲むと太る可能性

レッドブル

レッドブルシュガーフリーは人工甘味料が使われているのですが、人工甘味料は習慣的に飲むことで太る可能性があります。

そもそも人工甘味料とは、砂糖のように自然に存在するものではなく、人工的に作られた甘味料のことです。

人工甘味料は、砂糖に比べて低カロリー、そして砂糖よりも甘みが強いことが特徴ですね。

代表的な人工甘味料以下をご覧ください。

人工甘味料
  • アスパルテーム
  • アセスルファムK
  • スクラロース

レッドブルシュガーフリーに使われているのは、アセスルファムK、スクラロース。

人工甘味料は低カロリーで甘みが強いというメリットがありますが、習慣的に摂取すると太る原因になることが現在指摘されています。

その理由は、

  • 「カロリー・糖質ゼロだから大丈夫」と安心して余分に食べ過ぎてしまう。
  • 本来甘いものを食べると血糖値が上昇することが条件付けされているが、人工甘味料は血糖値が上昇しないので脳が混乱し、その混乱を訂正するために摂食命令が出て食事をすることにより血糖値を上げようとする。
    ➡人工甘味料を摂ることによって摂食行動が促進され、太りやすくなる。
  • 人工甘味料の甘味になれると味覚が麻痺し、より強い糖質を求めるようになってしまう。
    ➡糖質の摂り過ぎにつながる。

からです。

つまり、人工甘味料の習慣的な摂取は間接的に肥満につながる可能性があるということです。

ダイエットに良いからといって習慣的に飲むことは避け、「ここぞ!」という時に飲むと良いと思います。

参考:人工甘味料と糖代謝 金沢医科大学医学部衛生学 准教授 櫻井 勝

さいごに

今回はレッドブルについて紹介しました。

飲み過ぎなければデメリットはなく、勉強や仕事において心強い味方になってくれる飲み物です。

僕は『ここぞ!』という時に飲んでいますが、やはり飲んだ方が捗りますね。

プラセボかもしれませんが(笑)

レッドブルを味方につけ、勉強や仕事頑張りましょう!

今回は以上です。

おわり!

レッドブルを飲むと 太る?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次