映画館やお祭りなどで食べるポップコーン。
実は物凄く栄養価が高く、豊富な食物繊維の力でダイエット効果があるんですよ。
しかも自分で作ればカロリーを抑えられ、約35円で作れる最強のダイエット食品になります。
この記事では、ポップコーンの効能、作り方、湿気たポップコーンを出来立てのポップコーンに変える方法を紹介します。
もくじ
栄養成分
成分 | 100gあたり | 所要量 |
---|---|---|
エネルギー | 484kcal | 2000kcal |
たんぱく質 | 10.2g | 50g |
脂質 | 22.8g | 44g |
炭水化物 | 59.6g | 250g |
鉄 | 4.3mg | 10.5mg |
マグネシウム | 95mg | 290mg |
カリウム | 300mg | 2600mg |
ビタミンE | 3mg | 6mg |
ビタミンB1 | 0.13mg | 1.1mg |
ビタミンB2 | 0.08mg | 1.2mg |
ビタミンB6 | 0.27mg | 1.2mg |
ナイアシン | 2mgNE | 12mgNE |
不溶性食物繊維 | 9.1g | なし |
ポップコーンはトウモロコシの種をそのまま食べるので、上記を見ての通り栄養価が非常に高く健康に良いです。
食物繊維は、「ごぼう」の約2倍近くあります。
鉄も豊富にあるので、女性に多い鉄欠乏性貧血には嬉しいですね。
カロリーは100gで484kcalで高いですが、これは市販のポップコーンを食べた時のカロリーです。
手作りすれば、カロリーを大幅に落とすことができますよ。
作り方は最後の方で紹介します。
栄養所要量は、健康人を対象として、国民の健康の保持・増進、生活習慣病予防のために標準となるエネルギー及び各栄養素の摂取量を示すものである。
厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/www1/shingi/s9906/s0628-1_11.html
ポップコーンの効能
ポップコーンはただ美味しいだけではなく、食べることで得られる効能が多くあります。
ダイエット効果(ポップコーンは太らないよ)
不溶性食物繊維を豊富に含んでいるので、腸の動きを高め、便通を良くしてくれます。(ごぼうの約2倍の食物繊維)
便秘とダイエットは関連しています。
便秘になると血行が悪くなります。
血行が悪くなると代謝が下がってしまいます。
よって、便秘を解消して血行を良くすることで代謝が上がり、結果太りにくい体質になります。
また食物繊維は、糖質や脂質の吸収を抑えるためダイエット効果や糖尿病予防効果があります。
市販のポップコーンは味付け重視なのでカロリーが高いですが、自分で作り塩のみの味付けをすればカロリーを大幅に落とすことができ、最強のダイエット食品に生まれ変わりますよ(^-^)
老化防止(シワやシミ予防)
ポップコーンには、ポリフェノールとビタミンEが多く含まれています。
ポリフェノールとビタミンEには、抗酸化作用があるのでシミやシワを予防できます。
太陽から出る紫外線には、大量の活性酸素があります。
活性酸素は、シミやシワのなどの肌の老化を早めてしまいます。
しかし、抗酸化作用のあるポップコーンを食べることで活性酸素を弱め、シミやシワを防いでくれるという訳ですね。
女性の半数を苦しめる鉄欠乏性貧血の改善
赤血球を作るには鉄が必要です。
鉄が少なくなると、赤血球小さくなり貧血を起こします。
これが鉄欠乏性貧血です。
ポップコーンを食べることにより、鉄を補充できるので貧血の改善につながります。
高血圧の予防
ポップコーンには、カリウムが多く含まれています。
カリウムは、体内の余分な塩分を排出してくれるため高血圧の予防になります。
ただし、ポップコーンに塩を多くかけて食べると高血圧になるので、塩はなるべく控えましょう。
ポップコーンの作り方
自宅で簡単に作れるポップコーンの作り方を紹介します。
自宅で映画鑑賞する際のお供に熱々のポップコーンがあれば、映画館みたいで気分も上がること間違いなしですね。
知ってました?
ポップコーンって原価は約35円なんですよ。
映画館で買うと350円くらいですが、自分で作ればコストを十分の一に抑えることができます。
- フタつきフライパン
- 乾燥トウモロコシ 20g
- オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
- 塩小さじ 1/2
乾燥トウモロコシは湿気に非常に弱いので、使い切らなかった分は密閉容器に入れて保存しましょう。
- フライパンにオリーブオイルを入れる
- 強火にかけ、温まったらトウモロコシと塩を入れる
- フタをする
- 弾けてきたら焦げないようにフライパンをゆする
- 弾けなくなったらポップコーンの完成
できたらサラダ油よりオリーブオイルを使ってください。
なぜならオリーブオイルは、ダイエット効果が高いからです。
オリーブオイルにはオレイン酸という成分が含まれています。
オレイン酸は、コレステロール除去と脂肪燃焼効果があると言われています。
さらに、オリーブオイルには空腹を抑えることができると言われています。
ダイエットしている方はオリーブオイルが最適なんです。
機械だったら更に簡単に作れて便利ですね。
映画をよく観る方は最高のパートナーになるかも。
湿気たポップコーンの復活方法
ポップコーンは吸湿性が強いので、お皿に盛ったままにすると直ぐに湿気ってしまいます。
ふにゃふにゃのポップコーンは全然美味しくないですよね。
でも大丈夫!
出来立てみたいに復活させる方法を紹介します。
レンジで復活(焦げる心配がないからおススメ)

- お皿に重ならないようにポップコーンを並べる
- 600wで60秒加熱する
- 1~2分待つ
これでも「ふにゃふにゃ」だったら、もう20~30秒レンジでチンしてみてください。
簡単に復活できますよ。
オーブントースターで復活

- アルミホイルの上に重ならないポップコーンを乗せる
- ポップコーンの上にもう1枚アルミホイルで覆う(ポップコーンをアルミホイルで挟む)
- 2~3分加熱する
但しこの方法は焦げてしまう可能性があるのであまりお勧めできません。
可能であればレンジを使用してください。
最後に
ポップコーンは栄養価が高く、肌のシミやシワを抑える効果、貧血、高血圧を改善し、ダイエットにも効果があります。
「ポップコーンはカロリーが高いから太るっ」とよく耳にしますが、実は真逆でダイエット効果に優れています。
ただし、市販のキャラメル味やバター味はカロリーが高いので食べ過ぎると太ります。
自宅で簡単に作ることができるので、子供のおやつや家で映画を鑑賞する際のお供にポップコーンを作ってみてはいかがでしょうか?
参照サイト:簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/foods/view_popup/779